如月の月のお・も・て・な・し
・わ~これは誰が書いたの~? ・良いことが書いてあるね~・毎月飾りが変わるのね?楽しみだわ・・・
・言葉と文字がマッチしている! ・文字のバランスがいいわね~
・筆文字が素晴らしい~ ・味があっていいわね~
・かえって筆で崩すのって難しいのよ・・・
😓恥ずかしながら・・・温かいお誉めの言葉ありがとうございます(sより)
まずはウォーキング!今日の歩き具合で体調のチェックです。
・今日はゆっくり歩くのは難しいな~調子がイマイチかな
・寒いからもう1周だ!なんだか調子がいいぞ!
●口腔体操●
あえいうえおあ~ かけきくけこかこ~ させしすせそさそ~
娘から「最近お母さんの声が聞き取りやすくなった」っていわれたわ~
この体操のおかげかしら~?ウフフ
●休憩中●
・今日は奥さんどうしたの? 腰の調子がまだよくなくて・・・
・今週は雪が降るらしいわよ 等々
※おしゃべりはお口の体操にもなり認知症予防にも効果があるようですね
●昔の遊び● ビー玉目玉落としで集中力をたかめましょう!
ビー玉を拾うのもいい運動になるな~ フゥ~
お楽しみの ●ボディースパイダー●
今日は私の担当よ~ これをやると足が楽になるのよね~アハハ
渡辺まりがよみがえりました 東京ドドンパ娘で上半身をゆるめていきます!!
新たな命と永遠の流れをこの曲マイク真木のバラが咲いたで感じます。
肩・背中を刺激し姿勢保持をしていきます。
戦後の日本を元気づけてくれた笠置シズコの東京ブギウギで
股関節・膝関節を緩め転倒予防をしていきます 他・・・・
本日もお寒い中ご参加いただきありがとうございました😁
春が近い希望の季節!モウスコシガンバリマショウ・・・・!💪